Cryptograph

自由に生きたい

なぜ空は青いのか【天気編】

 

皆さんこんにちはぷーさんです。

 

 

今回のテーマは【なぜ空は青いのか】についてです。

 

太陽の光はいろいろな光でできている

 

 

 太陽の光は白いのは、太陽の光にいろいろな色の光が入っているからなんだ。

 

 


だから、虹(にじ)の七色みたいに、いろいろな色に分けることもできる。

 

 


虹の色の順番は赤・オレンジ・黄・緑・青・藍(あい)・紫(むらさき)の順番だ。 

 

 

青い光は散らされやすい

 

 

 太陽の光は空気の中を進む際に、小さなつぶや空気中のちりにぶつかって、いろいろな向きに散らばる。

 

 

 その時、青い光は、赤や、オレンジの光よりも散らばりやすいから青い光が空に広がって見えるんだ。

 

 

夕焼けが赤く見える理由

 夕やけは、太陽がしずむころ、太陽の光は、地平線の近くから届いているんだ。

 

 


そうすると、太陽の光が空気の中を進む距離は、昼間よりも長くなる。距離が長くなれば、空気のつぶや空気中のちりに当たる回数も多くなるから、青い光は先に散らばって、青い光が届かなくなるんだ。

 

 


 そして、散らばりにくい赤やだいだい色の光だけが見えるから、夕やけは赤く見えるんだ。